ブルトン | ©円谷プロ |
その10 |
下地処理も終わり、塗装に入ります。 映像・画像を目に焼付け(?)イメージ後、調色。 ベース色は画像で見るとサフと殆ど変わらないものでした。 サフよりは明るく、少し黄ばみのあるグレー(白?)で吹きました。 |
当然(?)ブルーから吹きましたが、画像と実際の色の違いに、愕然・・・ 何か爽やかな感じですね。 塗装はウレタンなのでMrカラー(クレオス)の参考にはならないですが やや赤みのあるブルーを透明樹脂(例えばクリヤー)に混ぜたで塗りました。 色の濃い部分は塗り重ねます。 |
裏返して赤を同じように透明樹脂で作り塗りました。 赤はエンジ色で塗った後、部分的に朱色で塗ってみました。 |
不要な色飛び部分はベース色で修正。 その後は、実際はどうなのか確認していませんが・・・ 衝動的にパールを吹きました。 |
つや消しスモークで陰影と汚れを強調しました。 でも・・・ 画像だと本当に色が薄く見えますね。 |
陰影を更に強調してみました。 と同時に黄土色で汚れのアクセントを付けてみました。 |
穴(?)部分をつや消し黒で塗りました。 筆塗りは境目がくっきりし過ぎ失敗でした。 ピースコンで吹くべきでした。 どうも、直ぐに手抜きをしてしまうのが悪い癖です。 エナメル塗料のつや消しスモークを筆塗りし 乾燥後ふき取ります。 墨流しと言うやつですね。 |
ドライブラシで黄土色を塗りました。 |
仕上げに部分的にラメを着けました。 着けたい部分につや消しクリヤーを吹き 指で摘んだラメをパラパラ上から落とします。 その際下に新聞紙を敷き、ちらからないようにします。 ラメはオマケとして付属します。 さて画像でラメが確認できるでしょうか??? |
抜きの都合で分割した箇所の写真です。 私は右前足と呼んでいます(ウソです) |
次へ | 戻る | 目次へ | トップへ |