©円谷プロ |
1月31日 テストショットが届きました。 早速、順を追って行きましょう! |
いきなりお詫びから入ります。 原型を送る際の、私のお粗末な梱包の結果 抜き屋で開封してみたら頭の先は折れていたそうです。 時間が無く、工場で直してもらったのですが、マスクとの合いが・・・ 皆さんに余分な一手間を強いることとなってしまいました。 本当に申し訳ありませんでした。 写真(作業)は前後しますが、マスクを接着後、隙間にポリパテかエポキシパテ、アルテコ等で充填、整形します。 |
更に製造の問題上、左右の肩付近に1Ø大の気泡が数個ある場合があります。 テストショット だけなら良いのですが・・・ デザインナイフなどで穴を広げ、瞬着を流し、硬化させ整形しました。 ここもポリパテなどでも良いでしょう。 それから発熱の関係で細かい気泡が入っている場合があります。 サフを吹いたラッカーパテ(解きパテ)できれいに埋め整形してください。 |
塗装作業に入りますが、当然離型剤を落としてからの作業になります。 密着を高めるため、特にマスクなどクリヤーパーツには写真の『ミッチャクロン』を仕様します。 模型などササっと少量使用する時スプレー缶は便利ですが、本業用は16Lで購入しています。 乾燥したら半透明の乳白色を適当に吹きました。 写真の通り適当です。(汗) |
目の裏に当たる部分にアルミホイルやクロームフィルムを貼り 透明度を出す為マスクの裏から目の部分にクリヤー塗りました。 マスクは接着。 その後最初にお話した隙間を埋めます。 チェックの為軽くサフを吹きますが目をザックリ隠します。 |
目をマスキングしてウレタンで調色したシルバーを吹きました。 マスキングを剥がしたら??? 目、大きくねェ・・・ 何か新マンみたい 可愛い〜。 参った! もう量産に入っているのに・・・ |
サンプルのスペア用マスクを急遽、新規原型に造作し直し即行業者の所へ。 NEWマスクのサンプルが待てないので完成品用に塗装途中のマスクを剥がし 造作し直し! 上の写真は剥がしたマスクを手直ししたもので、完成品用に急遽造ったものでキットのものとは若干違います。 ご了承下さい。 |
左 哀れ・・・ 顔を盗られた状態。 中 新しい顔も付き、タイマーの下にはクロームのフィルムを貼ります。 右 タイマーは青で。 |
次へ | 戻る | 目次へ | トップへ |