文字版’10

次へ  戻る  トップへ 

11月29日
 予定していたHJ誌の撮影が大人の事情で先延ばしになりました。
 12月25日発売号には掲載されませんのでご注意!
 そのまま。一ヶ月スライドして1月25日発売号に掲載予定です。
 メフィの発売も真近なのに体調悪〜い(五十肩がとても辛い)

11月4日
 またまた、何とも久しぶりの書き込みとなってしまいました。
 ようやく当工房新作のメフィラス星人のサンプルが上がってきましたので、予約受付中です。
 今まで、「欲しい!」と言って頂けたお客様に出来るだけ供給したいと言う思いで、出来るだけ生産数を多くしていましたが
 昨今の諸事情により生産数を限定にせざるを得なくなりました。
 予約受付生産分とイベント販売分(ごく少数の場合あり)のみとなります。
 販売終了と同時に生産終了となります。 
 ご理解お願いいたします。

7月20日
 WFも後5日です。
 セブンの原型も完成し、後は完成品を制作するのみ・・・  いやいや、まだあった。
 インスト・パッケージ等など

 

3月20日
 以前ミクシィーのことは書きましたが、先日友人の日記がとても良かったので了解を得てここに転載します。
 今から楽しみな企画のお話でした。 

 * * * * * *

  今から7年前の2003年、「ちびっこ広告図案帳70’s」の入稿作業が終わって、完成を待つばかりだったころのこと。 共編者のおおこしたかのぶさんと2人して、70年代までは、その存在を世のちびっこたちの間に響かせていたものの、様々な理由から廃業・倒産してしまったプラモメーカー・オモチャ会社などが実際にあった場所におもむき黙祷を捧げる「巡礼の旅」ごっこを良くやっていた。

 周辺で古くから商売をやってきたような店があれば、店員さんにその当時の話を聞き込みつつ、倒産・廃業メーカーの往時に想いを馳せ、夕暮れどきには近場の安酒場で一献傾けながら、自分たちを育んでくれたメーカーを供養するようなことを時間を見つけては行っていたのだった。

 ブーブークッションやら、恋が成就する鯉のペンダント、歯のマニキュア、などのいわゆる“ジョークグッズ”“アイデア商品”を取り扱っていた、さる通信販売会社のあった土地・代々木にもそのころ訪れた。そこは見たところ築30数年ほどのマンションの1階。60年代末期、都内に建てられたマンションの多くは1階を店舗物件にしているモノが多かったのだ。

 そこには2003年当時も、そこで商売をしている古い店構えのお店があった。看板はもちろんその通販会社の名称ではなく業種も違う。ところが、看板の下に小さく「切手商」の文字があった。

 ピーンと来るものがあって、2人してその店に入り、店の方に「この場所で60年代の末から70年代始めにかけて、××商会という通販会社があったはずなのですが、なにかお知りのことはございませんか?」と訪ねる。

 お店の方は絶句した感じがしばし続いたあと、「××商会というのは、昔、私どもがやっていましたが・・・」とゆっくり話しはじめた。

 そして1時間ばかり、店先で興味深いお話しを伺わせてもらった。通販の商売を始められたのは、話をしてくださった方の、歳の少し離れた実姉で、今は病気療養中という。

「また、あらためてお話しを伺わせてください」と、お店を後にした。

 しかし、最初に書いたように当時、「ちびっこ広告図案帳70’s」の入稿作業は終わったばかり。インタヴューを取っても載せる枠がない。代々木界隈で一杯やりながら「どうしよう、通販ネタだけに的を絞って、新たに文章メインの本を企画しようか?」などとおおこしさんと相談した。

 その後、僕の方に事情があって、それまでのような、おおこし&ほうとうコンビの仕事は続けられなくなり、結局、追加インタヴューも行われなかった。

 いま、文庫版「昭和ちびっこ広告手帳」の売り上げが好成績でもあるので、もう一度、未発表素材を使っての「ちびっこ広告図案帳60代編アウトテイク版」を作りたいと思うに至り、一昨日「その枠で再度、××商会さんにインタヴューしないか?」と、おおこしさんに持ちかけてみた。

 善は急げ、ということで昨日、おおこしさんと代々木で待ち合わせ。僕は「ちびっこ広告」の素材と、自分の古雑誌コレクションのなかから同社の広告などをコピーした束を持っていった。

 「もし、もうその店が畳んであったら、消息不明でそれっきりだね」と話ながら2人で現地に向かった。

 しかし、その店は7年前とまったく同じ店構えで存続していた! やった〜!

 アポ無しだったので、お店の方も直ぐの対応は出来ず、1時間半ほど時間を潰して再訪問。

 その間に、7年前に僕らが訪ねていったときのことも思いおこしていただけた。しかしまことに残念なことに、会社の主宰者だったお姉さんはこの7年の間に亡くなられたという。

 1時間ほど断片的なことを伺いながら(たいへんオモシロク興味深い話だったが、それは本が出るまでのヒミツだ)、なんとかインタヴューに応じていただけるとの約束を取り付けた。よっしゃ〜!

 その後、おおこしさんと作戦会議の名目でやきとん屋にて一杯愉しんだ。

 如何でしたか?
 『ちびっこ広告図案帳』はとても素晴らしい本で、言うならあの頃の私らの夢と未来と欲望とが入り混じった本です。
 最近は『ちびっこ広告手帳』として文庫本サイズで再編集されたものが出版され大変好評です。
 アマゾンや楽天などで通販出来ますからチェックしてみてください。
 友人との酒の肴にうってつけです。(保障!) 
 


3月10日
 一ヶ月もの更新不通・・・  申し訳ない!
 WF直後から燃えに燃え、ファンドをごっそり購入。 当然(?)重いのでNET通販です。
 2週間ほど新作の制作に熱中出来ていたのですが、いろいろバタバタしてきて、ここ一週間は難しい仕事にかかりっきりでした。
 その作業は連日深夜にも及び、ストレスで胸が苦しくなるくらいでした。
 昨日、ようやくけりをつけた(半ば無理やり)ので、この後はまた造型に勤しみます。
 新作の進行状況はもう少ししたら公開したいと思います。


2月9日
 またもミクシィ−日記から


 ようやく、落ち着いたので事後報告をいたします。
 結果から言いますと新製品(Cタイプ)は思いの他苦戦(思ったほど売れなかった)しました。
 代わりに以前造ったBタイプやセブンが売れたので収支としましては想像の範囲内でした。

 前回初めての幕張の際、商品を全く出さず、『お別れの席』としていましたので雰囲気が判らなかったのですが、確か怪獣系はこ とごとく売れなかったと聞いていました。
 それを今回身にしみて感じました。
 「やはり、あれで止めとけば良かったのか・・・」と思ったり、冷静に分析したり。

 外国の(アジア圏)お客様が多かったです。
 それから「これは色を塗っているの?」と聞かれたことの多かったこと・・・
 「欲しいけどキットは作れない」と言われました。
 『それが楽しい!』とは言いにくい年代の方が多くて・・・
 また、何度もブースに来ては眺めて、結局買わなかった方の多かったこと。
 これは世の中の景気の一端か、単純に腕が悪かったのか、はたまたアイテム選択ミスだったのでしょうか・・・

 何はともあれ、来て下さった皆さんありがとうございます。
 始めは、前回あんなに止めると言ってた手前、居心地が悪くかっこ悪いと思っていましたが、皆さんが温かく迎えてくれて感謝し  しています。
 「ホラ吹きと呼んでください」って言えてすっきりしています。

 メーカーとしての評価は売れ行きで決まるのでしょうが、私ら『不屈の怪獣(モンスター)好き』は、これからも収支無視の作品作り にまい進します。(悲しい〜)
 暖かい目を!


 私をあの場に導いてくださった、K氏ご夫妻、ご自分のお仕事もヘトヘトになるくらいなのに、今回は(これからも)最初から最後ま でお付き合いくださって心よりお礼申し上げます。


1月30日
 先程ミクシィーに書いた日記を貼り付けます。

 

 タイムカプセルが届きました。
 それは一通のメール便の形をして。


 少年の頃の『夢』が『1972年 少年キング No34』と言う漫画に形を変えて入っていました。
 そのページをめくる私は、いつの間にか蒸せるような暑さの中、中学の下駄箱に囲まれた玄関のなかにいました。

 事の始まりは今から6、7年前のこと。 まだ私はミクシィーなんぞ知る由もないときのことでした。 (とは言ってもミクシィーがい  つからあったかなんて、それこそ知らないのですが…)
 友人の七色さんと、ほうとうさんの当時のお宅に押しかけたときのことでした。

 ひょんな話から、私は「少年時代、漫画の似顔絵の投稿マニア(正確には漫画家志望)で中学二年の時に少年キングで123代  チャンピオンになったことがある」と口走ってしまっていたのです。

 ほうとうさんが「近所に漫画図書館があるから見に行こう! 懐かしいでしょ」と誘ってくれたので3人で行って見ました。

 初めてのそう言う場所は、子供の頃の貸し本やとは当然似ても似つかなく、けれども興奮を覚えながら皆で懸命に探しました。
 何しろ、123代ですから記憶力悪い私でも忘れません。
 「ここに120代がある。 122代は33号… 次は124代35号…」
 34号が欠品だったのです。
 「縁が無かったんですよ」と苦笑いしながらも、何か自分が『ホラ吹き』のような気がしてたのか、その後、その日までその話題を 忘れていました。

 その日… 一週間ほど前です。
 ほうとうさんから電話があり「調べものがあり国会図書館と国立(こくりつでは無い)の図書館(正確には忘れました)に行った帰り ですが寄らせてください。」と言ってくれたので「喜んで!(居酒屋?)ウルトラマン見てください!」と少々はしゃいでいました。

 工房で次回企画の本の話をしてくれて、その際「例の少年キング、国会図書館にも国立の図書館にも無いんだよ」と忘れ去って いた思いがぶり返して来ました。
 「数年前からヤフオクでも探してて、今回やっと見つけたんだ。 入札してあるから…」って… あれからズーっと気にかけていてく れてたんですか…


 38年前、あの頃の自分からの声が聞こえます。

 一生懸命生きてきましたか?

 今の自分はどうですか?

 その、123代チャンピオンへの批評はこうでした。

 『岡くん! 実力をだしきっていないぞ!!』


 

 ちょっと感激しながら書いてしまいました。
 懐かしさと、恥ずかしさと相まって・・・  とてもいい一日でした。
 

1月26日
 もうWFまで2週間切ってしまいました。
 今朝の3時過ぎにウルトラマン(C)の原型UP! 
 HP用に、明るくなってから外で写真を・・・  と思ったのが運のつきか
 マスクがコンクリートに地面に落下、そのままコロコロ U字溝の蓋の穴からドブヘ・・・ とっさに足で止め異次元行きはセーフ。
 溜息と、自分への苛立ち・・・

 心を落ち着かせ傷の確認をしていたら、修正点(パテの密着不良による膨らみ)が発見されました。
 「これは造型の神の試練とプレゼント」だったのではないのでしょうか。
 今日から、溜まりに溜まった仕事に専念!と思っていたのですが修理に専念しました。
 
 さて、新作『ウルトラマン(C)』の価格・仕様がが決定しました。
 仕様は従来どおりのマスク・タイマーのクリヤーパーツ仕様のみで、価格も従来どおりの21000円(税込み)
 外注費が上がったので事実上の値下げとなりますが、WF会場では18000円(税込み)とさせていただきます。
 いろいろご心配をかけてしまいましたので、多少なりの御詫びの意味を含めて。
 
 新作は一点ですが旧作の再生産もの、在庫ものを持っていきます。
 再生産ものも古い型で制作しましたので数個しか抜けていません。
 無くなり次第、次回の再生産は未定とさせていただきます。
 
 会場でお会いしましょう!


1月18日
 何だか・・・ 今年になって書いた日記が消えてしまった〜・・・
 と言う訳で 改めて・・・  
 あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。

 本当に不手際で・・・
 さて、先日ようやく(慌ててですが)円谷プロに新作に監修に伺ってきました。
 担当者のF氏には長〜く監修していただいていて、今回もバッチリ参考になる資料を頂きました。  感謝です。
 その甲斐もあって本日ようやくマスクも完成。  今週中に完成に目処を付けたいと思っています。
 
 ただ、販売形態をいまだ迷っています。
 1体抜きで安くする案(当然マスク・タイマーも通常キャスト)と従来どおりクリヤーパーツを使用する案です。
 現状でしたら1体抜きで販売価格13000円〜15000円程度。  
 従来どおりでしたら18000円〜19000円辺りとA、B、C、揃い踏み記念で少々安く設定したいと思っています。
 
 決定に少し時間を下さい。